東京ララバイ

都内で子育てをするパパのブログ

PC-NS350GAWメモリ増設とSSD換装

(友人の)NECのラップトップPC-NS350GAWのメモリ増設とHDDをSSDへ換装しました。

購入(友人が)から5年、初期装備はメモリ4GB、HDD1GB、CPUもi3の7世代と心もとないです。
用途がネットと執筆、CDから取り込んだ音楽データの管理程度とは言え、触ってみたら

動作が重い!重すぎる!!

と思ったので、メモリ8GBプラス、HDDをSSDへ換装することにしました。

マニュアルが用意されている

型名でググったらさすが国内メーカーさん、マニュアル一式が公式サイトに用意されています。
これはありがたい。

https://support.nec-lavie.jp/e-manual/m/nx/lv/201701/html/ns350gaw.html

ご丁寧に「メモリの取り付け」マニュアルまでありますよ。
これを見ればなんの問題もありません。

電源をちゃんと落とそう

作業前には普通にPCの電源を落とすだけでなく、

Windowsキー > 設定 > 更新とセキュリティ >回復 >「PCの起動をカスタマイズする」で 「いますぐ再起動する」をクリックして画面が暗くなってもしばらくすると「オプションの選択」が出るので「PCの電源を切る」を選択します。

これで完全に電源がおちます。
バッテリーパックが取り外し出来る機種ならいいですが、バッテリーパックが取り外し出来ない機種はこのようにしてちゃんと電源を落としてから作業をした方がいいです。

作業開始

マニュアルがあるので、ここで説明しても仕方ない気もしますが、本体を裏返してネジを1本外します。
ネジ1本外すだけで作業が出来るなんて、なんて素晴らしいのでしょう!
こんなに楽な機体は初めて見ましたよ。

 

 

 

左にHDDスロット、右にメモリスロットがあります。

メモリは2枚挿せるようになっていますね。

写真では既に上下に1枚ずつ、合計2枚刺さっていますが、購入時は上のスロットに4GBのメモリが1枚刺さっているのみです。この写真は既にメモリを増設した後の写真で、増設前の写真は撮り忘れました。

マニュアルを見ると、増設メモリ

「PC-AC-ME065C 8GB」を推奨とありますが、「DDR4 SDRAM/SO-DIMM PC4-17000」で検索したら出てくるもので大丈夫でしょう。

ちなみに私が買ったのは、こちらの「シリコンパワー ノートPC用メモリ DDR4-2133(PC4-17000) 8GB×1枚」です。

 

メモリの刺し方


メモリを外す時は、メモリスロットの両脇にある、この部品を左右に広げれば、パカッとメモリが外れます。
メモリを刺す時は、この部品に差し込む感じです。
詳しくは公式マニュアルを見て下さい。

SSDへ換装

HDDからSSDへ換装すると、PCの起動速度から何から動きが機敏になり、古くなったラップトップも

まだまだ戦えるぜ!

と思えるようになります。

購入したSSDは、Crucial クルーシャル SSD 1TB(1000GB) BX500 SATA3 内蔵2.5インチ 7mmです。

2.5インチ、高さ7mmのSATA3ならどれでも大丈夫だと思います。

個人のラップトップにも同じくCrucialのを使っています。

SSDが到着したら、まずは初期化したりする必要がありますが、その方法はamazonの商品ページに大きく詳細に記載がありますので、そちらをご覧ください。

 

クローンを作る

初期化して、今まで使っていたHDDのクローンを製作する必要があるのですが、それらの方法もCrucialのオフィシャルサイトに細かく案内がありますね。

www.crucial.jp

いよいよ換装だ!

さぁ、クローンが完了したらいよいよ換装です。

 

まずは赤丸のネジを外して、HDDを左方向に抜き出します。

 

 

HDDを外した跡です。

 

 

取り外したHDDです。
黒いシートみたいなのは多分、HDDの剥き出し部分を保護するためのシートかと思われます。
左側(金属部分)はHDDを本体に固定するパーツなので、SSDにも取り付ける必要があるので、HDDから取り外します。

 

 

取り外した金属パーツを、SSDに取り付けます。

 

 

 

SSDを本体に取り付けてネジをしめれば完了です。

冒頭でも書きましたが、PC-NS350GAWはネジ1本外せばこれだけのことが出来るので、とても楽です。
こんな楽なの見たことありませんってくらい簡単なので、是非お試しを!!