東京ララバイ

都内で子育てをするパパのブログ

マイナポイント

みなさんマイナンバーカード持ってますか?

最初は世間のみなさまと同じく

必要ない!

と渋っていたものの、デジタル庁が発足してゴリ押しが更に磨きをかけ強引に全国民所


持を義務化しそうな流れだったので、家族全員分作りました。

 

と、作ったのはもう2年以上前のことです。

 

そして、いよいよ今月末でマイナポイントの申請も終了します。

 

マイナンバーカードを作ったけど、保険証に紐づけとかそういうのはやめておこう。と国民の8割が思っているであろう考えに賛成でしたが、先日デジタル庁が2024年?5年?までに保険証を廃止してマイナンバーカードに一元化すると発表したので、これまたゴリ押しするつもりだな、ということでそれなら早いとこ諦めて、全部紐づけしてしまえ!ということになりました。

 

んで、マイナポイントの申請にあたり色々調べてみたら

 

1.決済サービスとの紐づけ

2.保険証利用申し込み

3.公金受取口座の登録

 

以上3つを紐づけて、最大2万ポイントもらえるようですね。

ひとつひとつ細かい解説は、他のサイトでたくさんやっているので省くとして、重要な点だけメモしておくと、

 

2は特に問題なく完了しますが、

1は1つの決済サービスに対し1枚のマイナンバーカードしか登録出来ないってことと、3はマイナンバーカードの名義と同じ名義の銀行口座が必要ってことです。

 

1は例えば父のマイナンバーカードに父のPayPayを登録したら、息子(未成年)のマイナンバーカードを父のPayPayに登録することは出来ません。

別の決済サービスが必要になります。

 

我が家の場合、父(私)が子供2人分の決済サービス紐づけをするので、父(私)が使っている決済サービス3つにそれぞれ父(私)、息子、娘のマイナンバーカードを紐づけしました。

 

更に3の公金受取。

先にも書きましたが、マイナンバーカードの名義と同じ名義の銀行口座が必要になるので、子供の銀行口座を開設しておく必要があります。

 

早く言えよー!

 

って感じですよね。

まぁ我が家は子育て支援金を子供の口座へスライドして貯蓄するために、生まれてすぐ口座を開設しているので、大丈夫でしたが。お子さんの銀行口座がない方は、早めに開設しておきましょう。